2024年12月30日刊行の書籍
『学校運営の法務Q&A』(早稲田リーガルコモンズ法律事務所 編)
に執筆者の一人として参加しております。

本書は、ハラスメントや財政危機、いじめ、SNS対応、ジェンダーやダイバーシティの課題など、学校現場で日々直面する法的トラブルやリスクについて、専門家がQ&A形式で丁寧に解説した一冊です。

私も、学校における法的問題やその対応について、いくつかの項目を担当しております。教育現場に関わる方々だけでなく、学校法務に関心のある法律家の皆さまにも、ぜひ手に取っていただきたい内容です。

詳細・ご購入はこちら:
https://amzn.asia/d/dp3W8pd

早稲田リーガルコモンズ法律事務所ホームページにおいて、書籍の一部を公開しております。

私の執筆部分も一部公開されております。

部活改革で生徒とコーチが対立?学校が知っておくべき“期待権”と裁量権【学校運営の法務Q&Aより】